臭い足にサヨウナラ!!
1足550円で始める足元エチケット
『スニーカークリーニング』!!
普段履いてるスニーカー、ちゃんと洗ってますか?
履く機会が多いスニーカーですが、ご家庭でのお手入れが面倒という声をよく聞きます。
スニーカーを洗濯して乾かすには、時間と手間がかかるため、洗わずに履き続ける方も少なくありません。
しかし、汚れたまま履いていると、見た目に良くなく、また不快な臭いもして衛生的にも良くありません。
そこで!!
ご家庭での面倒な作業を代わりに行い、足元の汚れと臭いをスッキリさせるサービスとして「スニーカークリーニング」の提供を始めました。
スニーカーを履くお客様の、足元エチケットの向上を目指して、サービスを提供して参ります。
スニーカークリーニングを利用して、臭い足にサヨウナラ!!
スニーカークリーニングの特長
1.汚れだけでなくニオイも落とすオレンジオイルを配合した専用洗剤を使用することで、オレレンジに含まれる「リモネン」成分により、汚れ落ちが良く、また高い抗菌効果を発揮します。
そして、洗い上がりは柑橘系のさわやかなニオイに包まれ、汗臭かったニオイが生まれ変わったようにスッキリします。
2.スニーカーが傷まない専用洗濯機
ウレタンマットを入れてスニーカー専用洗濯機で洗い、スニーカー表面の汚れを効果的に落とすと共に、ウレタンマットがクッション材としての役割も果たすことでお客様の大切なスニーカーが傷みません。
3.スニーカーだけでなく様々なスポーツシューズに対応
洗えるシューズはスニーカーだけではありません。
ゴルフシューズやテニスシューズ、サッカースパイクなど、汗をたっぷり吸収しているスポーツシューズもキレイに出来ます。
その他にも、トレッキングシューズ(登山靴)やサンダル、学校用上履きなど、ご家庭では洗いにくいシューズも洗えます。
どれくらいきれいになるの?
実際に当社工場で洗ったスニーカーのビフォーアフターをご覧ください。■before
■after
■before
■after
新品にようにキレイになるわけではありませんが、
白い靴はより白く、色物はより鮮やかに洗いあがります。
また、ソールの汚れがすっきりしたのもお分かりいただけるかと思います。
どうやって洗っているの?
ご家庭で上履きを洗う際はたわしやブラシなどで一足ずつゴシゴシと洗っていると思いますが、当社のスニーカークリーニングは専用洗濯機でスニーカーを丸洗いしちゃいます!
ここで実際の洗浄工程を少しだけお見せします。
スニーカーたちがとっても気持ちよさそうでしょ?
もちろんスニーカークリーニングは、スニーカー専用機で洗いますのでご安心ください。
青と黄色の物体がウレタンマットです。
大量にウレタンマットを洗濯機の中に投入することで、
他の靴との接触を避けてダメージを回避、そして汚れ落ちもアップするというシロモノなのです!
乾燥工程にも一工夫
そして乾燥工程で登場するのが、このスニーカーツリーです!
.jpg)
筒の先から送風(常温)し、スニーカーたちを素早く乾燥させていきます。
ここでのポイントは常温乾燥です。
もちろん高温乾燥すれば、さらに素早く乾燥させることができますが、
スニーカーにダメージを与えてしまい、変形などの恐れがあります。
一般衣類より少し長めの納期となる理由がここにあります。
【スニーカークリーニング】
*価格
<一足> 550円(税込)
<学校上履き> 385円(税込)
<22cm以下のスニーカー> 385円(税込)
*納期 :通常商品+3日
*取扱い店舗 :正栄クリーニング全店舗
*取扱い可能な商品:
・スニーカー全般(レザースニーカー等)
・スポーツシューズ全般(サッカースパイク等)
・サンダル類(つっかけ、スポーツサンダル等)
・登山靴 ・学校用上履き