UMO®アップグレード・サービスはじめます

お知らせ
正栄クリーニングは株式会社イワタ(京都)と提携して、
羽毛ふとんの仕立て直しサービスをはじめます。


株式会社イワタは天保元年(1830年)に創業の歴史ある企業で、
全国に販売店を構えるほか、百貨店でも寝具販売を行う高級寝具メーカーです。

どんなサービス?

古い羽毛ふとんから羽毛だけを回収して、
最先端の技術(イオゾンα2加工)でキレイにふんわりさせてから、新しい生地に詰め直します。
その際、古い羽毛の1/3程度廃棄するので、その分新しい羽毛を補充して、羽毛ふとんを再生します。
つまり、古い羽毛を活性化して使用しながら、新しい生地・新し羽毛でふとんを仕立て直しするので、
アップグレードした別物に生まれ変わるのです。

イオゾンα2加工って?

水鳥の羽毛には、鳥のフケ、脂肪分などのゴミが付いています。
イオゾンα2加工は、それらを極限まで取り除き、
同時にかたまり状になった羽毛をほぐして、ふんわりと活性化させる技術です。
(この技術は㈱イワタが特許を取得しています。)
こうして清潔・活性化した羽毛を充てんしたふとんは、水洗いをしても臭わず、
日干しするだけでふんわりとかさ高が戻る、ご家庭で洗える羽毛ふとんに生まれ変わります。
なお、正栄クリーニング全店の店頭に活性化前の羽毛と活性化後の羽毛のサンプルをご用意しております。

UMO®説明

<UMO®アップグレード・サービス価格> ※お預りからお渡しまで約3週間かかります。
正栄クリーニング全店の店頭にて生地素材のサンプルをご用意しています。

UMO料金表1
UMO料金表2
UMO®は株式会社イワタの登録商標です
ページ先頭へ